"憩処”シペブロ

いらっしゃいませ!!ご来店ありがとうございます。月間288時間休みの飲食店社員!主に趣味のゲームの感想や攻略を書いていきます。~存分に楽しんでってください~

パソコン

システムのテストと保守についての勉強

こんにちは sipelです 今回はシステムのテスト保守についてただただ書いていきます。 システムテスト 小さな単位からテストをしていく 1、単体テスト・・・モジュール単体のテスト 2、結合テスト・・・複数のモジュールを段階的に組合せ実施するテスト 3、シ…

システム開発の開発モデルと流れについての勉強。

こんにちは。 sipelです。 今回はシステム開発モデルのとその流れについてただただ書いていきます。 システム開発モデル一覧 ・ウォータフォールモデル・・・工程ごとに成果物を完成し、次の工程に引き継ぐ。一回一回成果物を完成させているので後戻りができ…

システムが生まれてから廃棄されるまでの流れの勉強

こんにちは sipelです。 今回はシステムのライフサイクルについてただただ書いていきます。 システムのサイクル 企画→要件定義→開発→運用保守→廃棄 企画プロセスですること システム化構想を立案、システム化計画を立てる。 システム構想・・・システムの方…

システム戦略についての勉強

こんにちは sipelです。 今回はシステム戦略についてただただ書いていきたいと思います。 まずは見える化 戦略を立てていくうえでまずは業務を数値や表などで目に見えるように行います。 可視化・・・見ることのできないものをグラフや図で表す。 モデリング…

様々なシステムの用語の勉強

こんにちは。 sipelです。 今回はシステムを勉強していくうえで出てくる英語3文字略語をメインにただただ書いていきます。 ビジネスシステム ERP(Enterprice Resouce Planning)・・・企業資源管理。経営資源を有効に使うためのソフトウェア群。 CRM(Customer…

経営戦略とは何か、分析方法やマーケティングについての勉強

こんにちはsipelです今回は経営戦略とはなにかについてただただ書いていきます。 経営情報分析・・・いわゆる会社の健康診断、いくつかの種類がある。・PPM分析→市場分析率を縦軸に市場占有率(シェア)を横軸にとって4つの象限に分割し資源の配分や優先順位…

素人が勉強したコンピュータ用語の一覧

こんにちは sipelです。 今回はITを勉強していて意味がよくわからない用語を素人が簡単に説明していった奴をただただ書いていきます。 私がこれはわからないなと思ったやつを書いてまとめただけなものです。 ・モジュール・・・組み換えを容易にする規格化さ…

コンピューターの世界の標準化の勉強

こんにちは sipelです 今回は標準化についてただただ書いていきます。 標準化団体・・・ISO(国際標準化機構)やJIS(日本工業規格) 審査登録機関・・・標準化を使うため、利用者には審査がある ISO9000シリーズ/JIS Q9001・・・品質マネジメントシステム I…

労働関連、セキュリティ関連の法律について勉強

こんにちは sipelです。 今回は労働関連法規、セキュリティ関連法規についてただただ書いていきます。 労働者派遣法・・・派遣で働くスタッフの権利を守るための法律 労働者派遣法における留意点 ・2重派遣の禁止 ・派遣期間は最長3年 ・派遣先事業者の責任…

知的財産権とはどういう権利なのかについての勉強。

こんにちは sipelです 今回は知的財産権についてただただ書いていきます。 知的財産権・・・アイディアやブランドといった目に見えない形の知的活動の成果を保護する権利 産業財産権・・・申請して登録される 著作権・・・自動的に登録される。 特許権・・・…

経営においての分析方法の手段の勉強。

こんにちは。 sipelです。 今回は企業の経営においての分析方法をただただ書いていきます。 ブレーンストーミング・・・ディスカッションの手法の1つ ルールが批判禁止、質より量、自由奔放、結合便乗 シミュレーション・・・現実に測定される条件を取り入れ…

経理部、財務部とはどういう仕事なのか企業会計についての勉強

こんにちは sipenです 今回は企業会計についてただただ書いていきます。 ステークホルダ・・・利害関係者 経理・・・財務諸表を作成し、株主総会を経てステークホルダに報告 財務諸表・・・3つを紹介 ・貸借対照表(Balance Sheet)B/S →左に(借方)資産、…

一般的な知識として、企業活動の中身の勉強

こんにちは sipelです。 今回は企業活動についてただただ書いていきます。 株式会社・・・株式を発行して資金を集める、株主には配当で還元。最高の意思決定機関は株主総会。 CEO・・・最高経営責任者 COO・・・最高執行責任者 CFO・・・最高財務責任者 CIO…

2つのプログラムの基礎、アルゴリズムとデータ構造についての勉強

こんにちは sipelです 今回はアルゴリズムとデータ構造についてただただ書いていきます。 アルゴリズム・・・問題解決に至る「やり方」や「考え方」 データ構造・・・データの集まりを一定の形式で収納したもの フローチャート図・・・Jisにより記号は規格化…

IoTとは何かについての勉強。

こんにちは。 sipelです。 今回はIoTとは何なのかについてただただ書いていきます。 IoT・・・”Internet Of Things”の略でインターネットがモノにつながっていること ※液体や気体など物理的に不可なモノもある ビッグデータ・・・大量のデータ コネクテッド…

ファイルシステムの限界。データベースシステムの勉強。

こんにちは。 sipelです。 今回はデータベースとは何なのかについてただただ書いていきます。 リレーショナル(関係)型・・・データを表形式で表す 主キー・・・表の行を特定できる列、または列の組み合わせ。 ※重複や空白の値(NULL値)があってはいけない…

OSとはいったい何なのか?ソフトウェアについての勉強

こんにちは。 sipelです。 今回はソフトウェアとは何なのかについてただただ書いていきます。 アプリケーション・・・ゲームや表計算のソフトウェア BIOS(バイオス)・・・パソコンの起動時に一番最初に動く マルチブート・・・一台のパソコンに複数のOSを…

コンピュータのシステム構成についての勉強

こんにちは sipelです。 今回はコンピュータのシステム構成についてただただ書いていきます。 ホストコンピュータ(汎用コンピュータ、メインフレーム)・・・大型のコンピュータのこと。普段我々が目にするのは端末。 システムの処理形態 ・集中処理・・・1…

インターフェースとは何か?補助記憶装置や入出力装置についての勉強。

こんにちは。 sipelです。 今回はプロセッサとメモリ以外のハードウェアについてただただ書いていきます。 ハードディスク(HDD)・・・補助記憶装置としてROMで記録。 SSD・・・フラッシュメモリ(ROMの一種)を用いてHDDよりも高速化。 CD-ROM・・・表面に…

ハードウェアとは?5大装置についてについての勉強。

こんにちは。 sipelです。 今回はハードウェアとはなにか?その構造についてただただ書いていきます。 コンピュータの5大装置 ・入力装置・・・キーボードやマウス、タッチパネル、スキャナ、バーコードリーダー、カメラ、マイクなどの外から情報を取り入れ…

コンピュータのプログラムについて、仕組みをこのくらい理解できれば大丈夫?!という勉強

こんにちは。 sipelです。 今回はプログラムの数学要素についてただただ書いていきます。 演算・・・計算のこと。 論理演算・・・”0”か”1”で答えを出す。正しいか正しくないか 真理値表・・・論理演算結果を表でまとめたもの ベン図・・・論理演算結果を図で…

パソコンで文字が打てる仕組みについての勉強

こんにちは sipelです。 今回はパソコンに打てる文字の仕組みについてただただ書いていきます。 文字コード・・・ビット列を文字に対応させる。 ASCIIコード(アスキーコード)・・・7ビットでアルファベットを表したコード体系。1ビットをエラーチェックで…

ディジタルとアナログの違いやディジタルの仕組みについての勉強。

こんにちは。 sipelです。 今回はディジタルの仕組みについてただただ書いていきます。 1ビットは2通り。電気のONとOFFみたいな感じ。 nビットは2n通り。 8ビットで1バイト。 1バイトは28なので256通りある。 2進数の考え方 16、8、4、2、0 24、23、22、21、…

管理面からのセキュリティ、リスクに対しての勉強

こんにちは。 sipelです。 今回は管理面側のセキュリティやリスクにに対する考え方をただただ書いていきます。 情報セキュリティポリシ・・・わが社のセキュリティ方針を決めるみたいな。 セキュリティの3大要素 ・機密性・・・漏洩や改ざんが行われないこと…

不正アクセスに対してどのような対策が必要なのか。仕組みや技術についての勉強。

こんにちは。 sipelです。 今回は不正アクセスの技術や対策についてただただ書いていきます。 ファイアウォール・・・内部ネットワークと外部ネットワークの間に設置し攻撃や侵入を防ぐ。 DMZ・・・インターネットと社内サーバの間に設置するサーバを置いて…

ウイルスの正体とは?攻撃手法や悪意のあるプログラムについての勉強。

こんにちは sipelです。 今回はウイルスについてただただ書いていきます。 フィッシング・・・正規のサイトなどを偽装して価値のある情報をパクる。ワンクリック詐欺もある。 ランサムウェア・・・勝手にデータの暗号化を行い戻るために代金を要求。身代金要…

なりすましや改ざんが行われないための認証技術の勉強

こんにちは sipelです。 今回は認証技術について、ただただ書いていきます。 認証・・・対象が確かである確認。本人認証は「私が送ったのだ」という意味。 利用者認証・・・確かに本人であることの証明。色々な方式がある。 ・知識による認証・・・パスワー…

インターネットで買い物してクレジットカートを使うけど盗み見されないのはなぜ??暗号化技術の勉強

こんにちは sipelです。 今回は暗号化技術についてただただ書いていきます。 暗号化・・・データを第3者が見れないようにする。 複号・・・暗号化したデータを元の見れる状態にする。 共通鍵暗号方式の特徴 ・暗号化と複号の鍵が同じである。 ・高速に暗号化…

LANとは何なのか??ネット接続関連の勉強。

こんにちは。 sipelです。 今回はLANとはなにか?ネット接続関連についてただただ書いていきます。 LAN・・・ケーブルや無線を使って同じ建物の中のデータをやり取りするネットワーク。 現在のLANの規格の主流はイーサネット。 CSMA/CD・・・イーサネットの…

電子メールのプロトコルとその仕組みについて、またその他のプロトコルについての勉強。

こんにちは。 sipelです。 今回は電子メールやその他のプロトコルについてただただ書いていきます。 プロトコルとはインターネット上の約束事みたいなものでしたね。 SMTP・・・電子メールの送受信で利用される送信側のプロトコル。 POP3・・・電子メールの…