"憩処”シペブロ

いらっしゃいませ!!ご来店ありがとうございます。月間288時間休みの飲食店社員!主に趣味のゲームの感想や攻略を書いていきます。~存分に楽しんでってください~

経理部、財務部とはどういう仕事なのか企業会計についての勉強

こんにちは

sipenです

今回は企業会計についてただただ書いていきます。

 

ステークホルダ・・・利害関係者

 

経理・・・財務諸表を作成し、株主総会を経てステークホルダに報告

 

財務諸表・・・3つを紹介

貸借対照表(Balance Sheet)B/S

→左に(借方)資産、右に(貸方)負債と純資産

資産=負債+純資産

損益計算書(Profit and Loss statement)P/L

→収益から費用を控除していく

キャッシュフロー計算書(Cash Flow statement)C/F

→一会計期間のお金の流れ、3つに分類

 ・営業活動によるキャッシュフロー

 ・投資活動によるキャッシュフロー

 ・財務活動によるキャッシュフロー

 

連結決算・・・子会社も含めたグループ全体の決算方法

 

損益計算書の用語

・売上純利益=売上高―売上原価(粗利益)

・営業利益=売上純利益―販売費および一般管理費(家賃や減価償却を含む)

・経常利益=営業利益+営業外利益―営業外費用

・税引き前当期純利益=経常利益+特別利益―特別損失

 

減価償却・・・時間の経過や使用により価値の減少を費用として計上。2種類ある

・定額法・・・毎期一定額を償却

・定率法・・・最初は多く徐々に少なくなる

 

売上原価=期首在庫+期中仕入高―期末在庫

 

棚卸評価額・・・期末在庫額の算定

 

棚卸評価額の2種類の算定の仕方

先入れ先出し

・後入れ先出し法

他にも移動平均法、そう平均法がある

 

利益=売上―(固定費+変動費

 

変動比率=変動費÷売上高

 

損益分岐点売上高=固定費÷(1―変動費÷売上高)

 

自己資本比率・・・自己資本÷総資本

 

流動比率流動資産÷流動負債

 

総資産営業利益率=営業利益÷純資産

 

投下資本利益率=利益÷投下資本

 

ROE(Return On Eqity)・・・自己資本利益率=登記純利益÷自己資本

 

ROI(Return on Investment)・・・投資利益率=当期純利益÷投資額

 

自己資本回転率・・・売上高÷自己資本

 

在庫回転率・・・売上高÷平均在庫高

 

在庫回転期間・・・(期末の在庫金額÷1年間の売上原価)÷365

 

まとめ

経理の仕事とは会社のお金を取り扱い、記録し財務諸表を作成しそれをステークホルダに報告するという仕事です。

有名な財務諸表が3つありB/Sというのは決算期日に企業の財務状態を表したもの。

要するにその時にいくらのお金やモノがあっていくらの借金があるのかがわかるということです。

P/Sは当会計期間の企業の経営成績を表したもの。

今期はどれだけ儲かったのか、または損したのかがわかるものです。

C/Fは一会計期間での現金の流れを表したもの。

少しややこしいですが、会社は商品を売ってもお金が入ってくるまで時間がかかることがある。(ツケみたいな感じ)なのでC/Fでそのお金や現金と引き換えた商品の流れを記録する。

 

売上総利益(粗利益)は売上から材消費を引いたもの

営業利益は売上から材料費と人件費を引いたもの

経常利益は売上から材料費と人件費や利息や利子を引いたもの

税引き前当期純利益は売上から材料費と人件費と利息や利子と災害の損失や株式売買で得た利益を引いたもの

 

売上原価は仕入高と同額ではない。なぜなら売れ残りがあるからである。

この売れ残りに値段をつける方法には種類がある。

 

損益分岐点とは売上高と費用が一緒になる売上高のこと。プラスマイナス0ということ。

自己資本とはB/Sの純資産の金額

総資本とはB/Sの負債と純資産の金額である

 

sipel