"憩処”シペブロ

いらっしゃいませ!!ご来店ありがとうございます。月間288時間休みの飲食店社員!主に趣味のゲームの感想や攻略を書いていきます。~存分に楽しんでってください~

食のマナーと常識の勉強

こんにちは

sipelです。

今回は食のマナーについて書いていきたいと思います。

マナーについては例えば噛む音やすする音を立てたりする行為やげっぷをする行為などの基本的なマナーについてはあまり書きません。

 

日本食編と西洋料理編、中華料理編と分けて書いていきたいと思います。

 

 

箸の使い方でやってはいけないこととその言葉

箸の使い方でやってはいけない箸の使い方があるということは知っていたのですが、

その言葉というのを知らなかったので、

書いていきたいと思います。

 

~やってはいけない箸の使いかた~

差し箸:料理に箸を突き刺して食べること

渡し箸:お椀や皿の上に箸をのせて置くこと(箸置きを使います)

橋渡し:箸と箸で食べ物をやり取りすること

寄せ箸:箸で器を引っ張って動かすこと

迷い箸:どの料理を食べようかと、箸を持ってあちこち迷うこと

そら箸(変わり箸):一度箸をつけたのに、食べないで戻すこと

探り箸:器の中でかき回して、自分の好きなものを探ること

振り上げ箸:食事中に箸で人を指したり、呼んだりして箸を振り回すこと

 

 

 

料理の食べ方(日本料理)

ここからは日本料理の食べ方について書いていきたいと思います。

茶碗や小皿は手に持って食べる習慣が日本料理にはあります。

 

料理の食べ方

<吸い物>

・蓋つきの椀に入った暖かい吸い物は、すぐ蓋を開ける。これは椀が冷めると開けにくくなるためです。

・椀の蓋は、裏を返して膳の右側に置く。食べ終わると蓋を戻し、膳の向こう側に置く

<刺身>

・わさびは直接刺身に乗せていただいたほうが、香りが生きる

<焼き魚>

・姿焼き(尾頭付き)の魚は、頭が左、切り身の場合は、皮面を上にして盛り付ける

・姿焼きの魚はひっくり返して食べてはいけない。上の身を食べたら、中骨を下の身からはがして下の身を食べる。頭と骨は皿の向こう側に置く。

<煮物>

・汁気が多い炊き合わせなどは、器の蓋で受けて食べても大丈夫。

・食べにくいものは、器の中で一口大に切り分けて食べても大丈夫。

<蒸し物>

・器が熱くて持てないときは、受け皿ごと手で持って食べる。

 

 

料理の食べ方(西洋料理編)

西洋料理のマナーは「見せる」ためのものだという考え方。「客」らしくふるまうことがマナーの基本である。

 

また一部のデザートを除き、料理は左側から食べていく。

ナプキンは折り目を手前にして使う。

ナイフやフォークは自分で拾わない。

 

料理の食べ方

<スープ>

・スープ皿の手前から奥に向かってすくい、音を立てずに食べる

・スプーンを皿の向こう側に出しておけば「下げてください」という合図になる

・持ち手の付いたスープカップは、カップを手に持って飲んでも大丈夫

<魚介料理>

・尾頭付きの魚のときは、まずは上の身を食べ、身の左側をフォークで押さえて中骨の下と下の身との間にナイフを沿わせ、身と骨をはずす。魚をひっくり返してはいけない。骨は皿の上方の空いたところに置く

・フィッシュスプーンは直接口に運んでも大丈夫

<肉料理>

・一口で食べれる大きさに食べる分だけカットする

<デザート>

・ショートケーキについてるセロファンは、フォークで巻き取り、皿と銀紙の間に入れ、フォークだけで抜く

・ケーキの上に載っているイチゴは直接、葉の部分をもって食べても大丈夫

・長方形のミルフィーユは、最初に横に倒してから食べると食べやすい

<パン>

・口にするだけの量を手でちぎり、片手で食べる。パンに丸ごとバターを塗ってはいけない

 

 

 

料理の食べ方(中華料理編)

中国料理と言えば大皿で料理が出てきて、それを分けて食べあう習慣がある。

和やかな雰囲気で食事を楽しもうという文化です。

 

料理の食べ方

・全員の取り分けが終わってから食べ始める

・料理を取り分ける皿は、料理の味が混ざるので、料理ごとに取り換えても大丈夫

・好きな料理だからと言って取りすぎない

・回転卓の料理を立ち上がって取ってはいけない

・自分の食べたい分だけ取って食べる。よって、原則として他の人の料理を取ってあげる必要なし

・回転卓は原則として、時計回りに回す

器や皿は持ち上げずに、テーブルに置いたまま食べる

・回転卓に取り箸やサーバーを回転卓からはみ出しておいてはいけない

・回転卓に自分の箸やグラスを乗せてはいけない

・回転卓を回すときは、ほかの人が料理や調味料を取っていないか確認

 

 

 

まとめ

いけない箸の使い方に名前があることと

日本料理では取り分けてあげる習慣があるが、

中華料理にはそういった習慣がない。

 

魚の食べ方は日本料理、西洋料理とも

共通のような感じだが細かいところでも

違いがある。

 

こういったマナーの違いは国々よって

違うので、まずは違うということから知っていき、

他の料理のマナーについてより理解が必要になってくると思います。

 

sipel